弊社の製品を無断で掲載している悪質な偽(詐欺)サイトの存在を確認しております。
お客様におかれましては、十分にご注意くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
詐欺サイトに騙された場合は、詐欺被害(購入しても製品が届かない等)だけでなく
個人情報を悪用されたりする恐れがありますのでお買い物の際は十分ご注意ください。
詐欺サイトの特長は、以下の通りです。
※あくまでも例を掲載しているので、不安な点などございましたら必ずご購入前に販売元へご確認ください。
■正規販売サイトより低価格で販売している。
■お支払い方法が、「銀行振り込み」のみとなっている。
■銀行口座名が、運営会社と一致しない。もしくは、個人名義になっている。
■お支払い方法で「代金引換」が利用できない。
■会社名・電話番号が未記載である。
※問い合わせ番号がなく、メールアドレスのみ又はメールフォームのみとなっている。
■住所がでたらめ又は存在しない住所である。
■サイト内の表記や、サイトからの返信メールの日本語が不自然で誤表示や誤記が多い。
■連絡先アドレスがフリーメールのアドレスになっている。
【参考】都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html